目標


皮膚デバイス

基盤配線の変更

  • 電池の差替をしやすいよう,C9, 10のコネクタをE3, 4に変更
  • J26, 27からの,SC測定用の端子への配線が断線しやすかったため,PHコネクタで接続
変更後の基盤
SC測定用の配線にコネクタをつける

SC測定用端子の接続

M5StickCのハット作成

温度センサの処理

− ケーブルとセンサの半田付け部分を収縮ケーブルで処理 - ケーブルの長さは50cm

完成品

加速度センサ

M5StickCのハット作成

  • 充電池との接続を容易にし,外れにくくするためにハットを作成

名札型にする

  • ファスナーつきの名札ケースに格納

できあがり


今後の課題