色々とお店情報が挙がっているのですが、一つのマップにまとめたものがなかったので、いつものように地図上にプロットしました。 以下のページで紹介されているお店から作成しています。ありがとうございます:

マーカーをクリックすればお店の名前と住所が表示されます。元の記事には各店舗の説明がありますので、ぜひそちらも参照してください。

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA

お気づきの点、あるいは問題がある場合にはkazutanにご連絡ください。

以上です。

コードは以下の通りです:

library(dplyr)
library(DT) # 表作成用
library(ggmap) # 住所・緯度経度対応用
library(leaflet) # プロット用

# データ読み込み
# 以下の記事で紹介されているお店を"手作業で"作成したcsvを利用してます
# http://meganedanshigakusya.blogspot.jp/2015/10/56.html
df <-read.csv("foods.csv", stringsAsFactors = FALSE)

# 住所から緯度経度を求める
# 今回はggmap::geocode()を利用
df_ll <- geocode(df$address, source = "google", output = "latlon")
df <- dplyr::bind_cols(df,df_ll)
df$type <- factor(df$type)

# ポップアップ用のテキスト編集
df <- mutate(df,popup=paste(sprintf('<a href="%s">%s</a>',url,name),type,address,sep="<br/>"))
# plot
leaflet(df) %>% 
  addTiles() %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="イタリア料理",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="イタリア料理")) %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="カフェ・喫茶・スイーツ",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="カフェ・喫茶・スイーツ")) %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="パン",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="パン")) %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="ビール",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="ビール")) %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="ラーメン",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="ラーメン")) %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="居酒屋",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="居酒屋")) %>% 
  addMarkers(lng=~lon,lat=~lat,popup=~popup,group="中華料理",
             data=dplyr::filter(.data=df, type=="中華料理")) %>% 
  addLayersControl(overlayGroups = c("イタリア料理","カフェ・喫茶・スイーツ","パン","ビール",
                                     "ラーメン","居酒屋","中華料理"),
                   options = layersControlOptions(collapsed = FALSE))  


# 一覧表示
DT::datatable(dplyr::select(df,name:type),options = list(searchHighlight = TRUE), filter = 'top')